入り口


 四階の…禁じられた廊下。
 ピーブスをうまく追い払って、こっそりと僕たち三人は中に入った。
 扉はきしみながら開いた。
 僕たちの姿はフラッフィーには見えないはずなんだけど…気配がわかるみたいで、僕たちのいるところを狂ったようにかぎまわっていた。
 ちょっと…怖い。
 でも、そんなこと言ってられなかった。
 僕にはしなくちゃいけないことがある。
 たとえ、退学になろうとも。
 ああ、そうだよ。

 ハグリッドにもらった横笛を吹いて、犬を眠らせた。
 ロンって意外に臆病なんだなと、思ったのはこのときだった。
 僕がちゃんと吹いているって言うのに、マントからでるときに念を押したんだから。

 「吹き続けてくれ」

 って。
 僕が笛を吹き続けていたから、ロンが歯を食いしばって犬の足をまたぎ、屈んで仕掛け扉の引き手に手をかけた。

 「………なんだ、これ?」

 ロンはそういって、一度僕たちのほうに戻ってきた。
 時間がないって言ってるのに…
 ロンが手にしていたのは、羊皮紙の切れ端に紅いインクで書かれた文字。

 「…なになに……」

 ロンの声が響いて、なんか、フラッフィーがむずむず動き出したから、僕は少し音量を上げて笛を吹いていた。
 もちろん、ロンの声が聞こえるくらいの音量に調節はしたけどね。

 「…ハリー、ロン、ハーマイオニー。『賢者の石』を探しに行くんだね?この奥に何が待っていようとも……」

 ロンの声が途切れた。
 そのかわり、


 ぼわんっ


 って、白い煙が上がった。
 ロンが持っていたはずの羊皮紙は…いつの間にかの姿になっていて、紅い文字は…
 どうやらのペットの紅獅子だったみたい。

 「こういうことするときは、事前に連絡がほしかったなぁ?

 いつもの笑顔で微笑んだの顔に、僕は少しだけ緊張が途切れて安心してしまった。

 「「!!!」」
 「シーッ、静かにしようね?二人とも」

 笑顔でのそういわれて、ロンとハーマイオニーの声の音量が下がった。

 「どうしてここにいるの?何してるの?」
 「それはまず、僕が聞きたいねぇ」
 「だって…その、あの…」
 「…あ、ハリー、ちょっと苦しいけどそのまま吹き続けてね。すぐ終わるから」

 僕に笑顔で手を振ってくれた。

 「ダンブルドア校長に話があったんだけれども、スネイプ教授に聞いたら、ダンブルドア校長はいらっしゃらない…というわけだ」

 それから彼は水晶玉を取り出した。

 「ほら、それで、これで占ったら君たちの姿とここの扉が現れた。何かが起こるなんてわかりきった話じゃないか。だからここにきた」
 「……ってば……」
 「退学処分になるかもしれないんだよ?」
 「…その言葉、そっくり君たちに返すよ

 にんまり笑われた。

 「とりあえず、行くなら行こう。行かないなら行かなくてもいいし」

 僕は、ハーマイオニーに笛を渡して扉を開けた。
 それから、みんなに忠告して飛び降りた。




















 ハリーが飛び降りた。
 それから、俺とが飛び降りることになった。

 「…いくよ」

 俺にそう声をかけた。

 「ハリーは軟着陸だって言ってたけど、気をつけてよ?」

 大丈夫さ、と、がロンに笑んだ。

 「っ…せーのっ!」

 飛び降りた。
 俺とと。

 落ちて…
 落ちて…
 途中で、

 「左だ!!

 と、叫んだもんだから、俺は、俺よりも早く落ちていくのローブを加えて左に駆け上がった。

 …そこは、通路だった。
 下を覗いたらハリーたちがいた。
 それから、うようよ動く植物も。

 「…そうか…誰だってまっすぐに落ちるよな…普通なら。だからここにこんなのが……」

 がつぶやいていた。
 すぐ下からは

 「薪がないわ!!

 なんて、間抜けな声が聞こえていたけれど…まあ、それはよしとしよう。

 「ハリーたちと別れちゃったね。でも、きっと……」

 いくよ、と、まだハリーたちを見ている俺に声をかけては奥へと進んでいった。



 なかなか。
 …なんていうか……
 んー……
 罠はない。
 危なくもない。
 でも…
 なんとなくじめじめしてる。

 「…おそらくここは、仕掛けなんだよ」

 ?って顔をしたらが俺の背中をなでながら、歩くペースは落とさずに話してくれた。

 「さっきの左の部屋。普通は気づかないはずさ。ごく微量の魔力しか感じなかったからね。この部屋には罠はない。ただ……」

 が笑った。

 「目的地まで、遠回りなんだよね…」

 目の前の道はうねうねと波打っていた。
 一回、階段を下りたから、ちょうどハリーたちのいるところと壁で仕切られた状態なんだろうけど…
 道がうねうねしていて歩きにくい。
 の足音が響く。

 「…きっと…ダンブルドアが作った道なんだろう……」

 の声が響く。
 なんとなく不気味な場所だ。
 それにじめじめしていて気持ち悪い。
 俺の体が…ちょっと震えた。

 「大丈夫だよ、…たぶんこの扉を抜ければ……」

 急に、隣の部屋からどかんって音が響いた。
 なんだぁ、一体。

 「何だろう…?」

 目の前にあるのは扉。
 ひとつは前に進む扉で、もうひとつは隣の部屋とつながっている扉。

 「隣の部屋に行ってみる?」

 それとも進む?
 扉の前では考え込んだ。
 たぶん…これは俺のただの予想だけど……
 どっちか一方の扉しかくぐれないと思うんだ。
 だから、も悩んでるんじゃないかな……

 前に…すすもっか。

 がそういった。
 それで、前に進むための扉をくぐった。

 なんにも…なかった…
 って言ったらおかしいな。
 とりあえず、空になったビンが二つ。
 それから、空になってないビンが五つ。
 そういえば……

 「…さっきスネイプ教授に会いに行ったとき、しかめっ面してビンを二つくれたよね。確か……」

 『会うのか会わないのか…我輩には関係ないが…会うなら小瓶の中身を。会わないなら大瓶の中身を飲むといい』

 がビンを取り出した。
 小瓶二つと大瓶二つ。
 中にはたっぷんたっぷん液体が入っていた。
 なかなか、教授がくれるものだからきわどい…
 色とか…匂いとか。

 「じゃ、行くか」

 笑顔で。
 小瓶の中身を俺に飲ませて、自分も飲んだ。
 それから、真っ黒い炎を潜り抜けた。





 その先に……  が…ここに来た本当の理由が…待っていた。
 ハリーたちを助けるわけじゃなくってもっと、本人に関係する……本当の理由。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 あ〜、クライマックス?(笑)
 最後のほう、ちょっと飛ばして書いちゃったけど…
 大丈夫かなぁ……(汗)